【EF62 1~54】
ダダダン、ダダダンと独特の走行音と大きなブロアー音を 響かせて信越本線を行き来していたEF62形電気機関車。1号~54号の画像です(画像がないものもあります)
[諸元表]
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54]
【EF62の雑談】
EF62にまつわる話題などです。
【EF62の機器】
EF62に搭載されていた機器のことです。
【EF62の鉄道模型】
EF62の鉄道模型のことです。
【1980年代の長野の鉄道】
1981~1985年頃の長野地区の鉄道写真に特化しております。学生時代でしたので、移動手段は自転車しかなく、同じ場所での撮影が多くて恐縮です。なお駅や機関区などでの撮影は職員の方に許可をもらって撮影しました。いづれも快諾を頂くとともに、時によっては現場の方の 貴重なお話や情報を伺えたりして楽しかった思い出があります。