形式 EF62
車軸配置 C-C
重量 運転整備(全) 96.00t
運転整備(全動輪上)96.00t
空車(全) 95.07t
換算両数 9.5
K相当値 17.7
KS相当値 12.8
主要寸法 最大長 18000mm
最大幅 2800mm
最大高 3963.9mm(1号機 4114.6mm)
全軸距 13500mm(1号機 13400mm)
台車中心距離 9760mm(1号機 9660mm)
動輪径 1120mm
パンタグラフ 形式 PS17
折タタミ高 4060mm(1号機 4050mm)
最低作用高 4090mm(1号機 4080mm)
標準作用高 4840mm(1号機 4830mm)
最高作用高 5640mm(1号機 5630mm)
台車 形式 DT124
固定軸距 3900mm
動力伝達方式 1段歯車減速 ツリカケ式
歯車比 16:71=1:4.44
性能 一時間定格出力 2550kw
一時間定格引張力 23400kg
一時間定格速度 39.0km/h
一時間定格電流 615A
最高運転速度 100km/h(許容100km/h)
主電動機
形式×個数 MT52×6 もしくは MT52A×6
一時間定格出力 425kw
一時間定格電流 615A
一時間定格電圧 750V
電動発電機
電動機 形式 MH77C
容量 3.8kw
電圧 1500V
回転数 2500rpm
発電機 形式 DM43C
容量 3kw
電圧 100V
主電動機用電動送風機
電動機 形式 MH91A
容量 20kw
電圧 1500V
回転数 1800rpm
送風機 形式 FK34A(シロッコ形)
風量 170×2 立方m/min
主抵抗器用電動送風機
電動機 形式 MH108
容量 4.5kw
電圧 375V
回転数 1750rpm
送風機 形式 FK61(軸流形)
風量 250 立方m/min
電動空気圧縮機
電動機 形式 MH92B
容量 15kw
電圧 1500V
圧縮機 形式 C3000
送出圧力 8.0kg/立法cm
容量 2950L/min
列車暖房装置
電動機 形式 MH107(107A、107AX、107B)
容量 350kw
電圧 1500V
回転数 1800rpm
発電機 形式 DM69(69A、69AX、69B)
容量 320KVA
電圧 1440V(交流)
制御方式
方式 重連、橋絡ワタリ3段組合せ、弱界磁、バーニア制御
カム軸接触器式、自動ノッチ進め
装置 CS16抵抗制御器
(27号機以降16A、53号機以降16B)
CS17バーニア制御器
(27号機以降17A、53号機以降17B)
CS18転換制御器
(27号機以降18A、53号機以降18B)
カム軸接触式
電磁空気単位スイッチ
回路電圧 100V
弱め界磁割合 78% 61% 49% 40%
ブレーキ方式
空気 EL14AS
抑速 発電
連結器及び緩衝器 並連RD7
製造年度(初~終) 昭和37年~44年(1962~1969)
製造所 川車川電、東洋汽車、東芝
製造両数 54両
0 件のコメント:
コメントを投稿