最初の説明


ご覧いただきありがとうございます。
このブログは「1980年代の長野周辺の鉄道」をキーワードに、EF62形電気機関車、鉄道写真を中心としたピンポイント的内容になっております。 過去記事へのコメントも大歓迎です。
どうぞよろしくお願い致します。

◆ ご注意とお願い ◆
掲載しました内容は、いずれも趣味を楽しむレベルのもので、当時聞いたうろ覚えの話しや、想像などもあり、正確さを保証すものではありません。 誤記、誤表現等多々あるかと思いますので予めご了承のうえご覧下さい。また、時々加筆、修正などの更新を行っておりますので最新版をご覧下さい。

2023年10月17日

115系1000番台の台車のこと

TOMIXから115系1000番台が発売されました。HO-9091 JR 115-1000系近郊電車(長野色・N編成・リニューアル車)とHO-9092 しなの鉄道115系電車セットです。製品の紹介に「各台車の軸受け表現は密封コロ軸受化された姿で再現」とありましたので何のことだろうと思ったら、リニューアル工事の時に台車の軸箱が改造されていたのですね。
しなの鉄道 115系 台車
オリジナルのDT21B(しなの鉄道S7編成)

しなの鉄道 115系 台車
密封コロ軸受化されたDT21E(しなの鉄道S14編成)
密封コロ軸受化された方は車軸がクルクル回るのが見えます、まさに今風ですね。ちなみに現在この台車を履いているのは、私が目撃した範囲ではしなの鉄道S14編成のみのようです。

追記(2023/10/20)
ALさんから情報をお寄せいただきました。現存する編成の中で密封コロ軸受のDT21Eを履いているのは、やはりS14編成だけだそうです。ありがとうございました。

おわり

0 件のコメント:

コメントを投稿